2016年6月8日水曜日

ワンワールドエクスプローラー 世界一周航空券でJMBサファイアやJGCを目指す時に思い出したい3つの注意点


ファーストクラスやビジネスクラスをとてもお得に利用できる選択肢の1つとして、管理人宅で利用を考えているワンワールドエクスプローラー世界一周航空券ですが、最大16区間もの飛行機での移動が可能ことも魅力の1つです。

ただし、そうした特長をJMBサファイアやJGCなどの上級会員資格獲得に活用する場合、必要な上級会員資格用ポイント、50,000ポイント分のうち、25,000ポイントをJALさん運航便で積算する必要があるなどの制限によって日本国内発のワンワールドエクスプローラーでは、獲得は不可能という困った状況になっています。

管理人作成の関連記事:
ファーストクラスやビジネスクラスのワンワールドエクスプローラー 世界一周航空券でJALのJMBサファイアやJGC獲得は可能なのか


それを解決するためのテクニックとして活用したいのが、海外発のワンワールドエクスプローラーです。

この海外発のワンワールドエクスプローラーを利用することで、アジア大陸内で日本との行き来の繰り返しが可能になりますから、仮に韓国のソウル発のワンワールドエクスプローラーでは、
ソウル
 ↓
東京
 ↓
デリー(インド)
 ↓
東京
 ↓
北アメリカ大陸、またはヨーロッパ大陸
 ↓
東京 
 ↓
ソウル
というように、最大6区間でのJALさん運航便の利用が可能です。

その結果、ファーストクラスやビジネスクラス以上であれば、1回のワンワールドエクスプローラー利用で、JMBサファイア到達やその後クレジットカード年会費を支払い続けることで上級会員資格を維持可能なJGC確保も難しいものではありません。

管理人作成の関連記事:
ワンワールドエクスプローラー 世界一周航空券修行でJMBサファイアやJGCに到達するためのテクニック


しかし、そんな海外発のワンワールドエクスプローラーでのJMBサファイアやJGC確保を目指す時には、とても重要な注意点が存在しているのも事実です。

その注意点とは、
1、海外の出発地までの移動が必要
2、航空券代金が割高になることもある
3、せっかくの世界一周を純粋に楽しめなくなる
の3つです。


まず、1つめの、海外の出発地までの移動が必要というのも、海外の出発地に別の航空券など移動手段を用意する必要が生まれるわけですから、純粋にワンワールドエクスプローラーのみよりもコストや必要時間も増加してしまう原因になってしまいます。
 
もちろん、アジア大陸内の海外にある都市を出発地とする場合は、各種特典航空券や様々な格安航空会社(LCC)の航空券も意外にリーズナブルな必要マイルやコストで利用可能ですから、あまり大きな負担を感じない方も多いかもしれません。

とは言え、多くの区間を利用し、旅行期間も長くなりやすいワンワールドエクスプローラーのような世界一周航空券と他の航空券を組み合わせを前提に旅程を作成すると、どこかで遅延や欠航などのトラブルが発生してしまった時に、対処が難しくなってしまうリスクも増えてしまいます。

この部分が、すべての方に無条件で海外発のワンワールドエクスプローラーをおすすめすることはできないと管理人が考える理由の1つです。


次に、2つめの、航空券代金が割高になることもあるというのは、日本発のワンワールドエクスプローラーに比べて、海外発のワンワールドエクスプローラーは航空券として設定されている運賃自体が高いケースもあり、結果的にお得度が低下してしまう可能性も考えられるということです。

具体的には、管理人自身も特典航空券やLCCを利用してのアクセスが容易な目的地というイメージを持つ、ソウル、香港、バンコクの3都市出発の3大陸ワンワールドエクスプローラーのビジネスクラス利用の運賃部分を調べてみると、
韓国発券:
8,529,300 韓国ウォン = 約789,000円

バンコク発券:
8,782 アメリカドル = 約940,000円

香港発:
79,410 香港ドル = 約1,094,000円
となっています。
(2016年6月8日現在の為替レートを元に計算)


これらの金額を比べてみると、航空券としては同じ特徴を持つ3大陸ワンワールドエクスプローラーにも関わらず、出発地や決済を行う通貨の種類の違いなどによって、この3都市の間だけで最大30万円の金額差が生まれてしまっていることがわかりますね。

さらに、日本発の3大陸ワンワールドエクスプローラーのビジネスクラス利用の運賃は656,300円ですから、最も安価なソウル発でもその差は約13万円。

最も高額な香港発では、約44万円の金額差にもなりますから、一度のワンワールドエクスプローラー利用でJMBサファイアやJGCを獲得できるというメリットに見合う追加コストなのかよく考える必要があるはずです。

参考リンク:
ワンワールド ・エクスプローラー 予約と料金計算
ワンワールド・エクスプローラー 世界一周運賃詳細
ワンワールドさんより)


最後に3つめの、せっかくの世界一周を純粋に楽しめなくなるということも、とても重要な注意点だと管理人は考えています。

というのも、ワンワールドエクスプローラーは大陸間と大陸内移動でのいくつかのルールを守る限り、最大16区間までどんなに遠く離れた都市間を結ぶ便でも利用できるからです。

そのため、1回の移動距離が長い便を選べば選ぶほど、マイルも上級会員資格用のポイントもどんどん貯めることが可能です。

しかし、そうした部分を特に重視してしまうと、移動距離自体は短く、積算されるマイルや上級会員資格用ポイントが少なくても、世界一周旅行で訪れたいと思っていた都市を旅程から除外してしまう原因になりかねません。

逆に、長距離の移動を優先することで、長時間の移動で疲労や消耗を蓄積させたり、旅行期間自体が必要以上に長いものになってしまったりと、まさに修行といった面持ちの世界一周になってしまうリスクも考えられます。

管理人自身、あれこれと旅程を考えている時には、「せっかくだから少しだけ足を伸ばすとマイルと上級会員資格用ポイントが上積みされるのに・・・」という誘惑を何度か強く感じました。

実際、日本国内の長距離路線として有名な東京-沖縄間でさえ移動距離は984マイルですが、それぞれの大陸内を長距離で結ぶ路線に注目してみると、
アジア大陸内: 
東京-デリー 3,656マイル
東京-クアラルンプール 3,338マイル

北アメリカ大陸内:
ダラス-アンカレッジ 3,043マイル
ニューヨーク-ロサンゼルス 2,464マイル

ヨーロッパ大陸内:
ロンドン-アンマン 2,292マイル
マドリッド-モスクワ 2,129マイル 
というように、2,000マイルから3,000マイルはよく見かけるレベルのものですから、追加料金なしでそれらの路線が利用できるワンワールドエクスプローラーは、マイルなどを目的では無理してしまいやすい航空券という特徴を持っているのかもしれないと管理人は考えています。

しかし、この注意点を意識しなければ、せっかくの世界一周旅行で感じられるはずの魅力は大きく別のものに変わってしまいますから、管理人自身にも旅行の目的や楽しみ方を軸にしたワンワールドエクスプローラーでの旅程作りがとても大切だと実感するとても良い経験になりました。




管理人作成の燃油サーチャージ&差額調整の関連記事:
燃油サーチャージの値下げ後の特典航空券の予約変更では差額の返金や払い戻しは行われるのか 
(2014年10月2日)

燃油サーチャージの変更月に特典航空券を変更した時、どのように差額は返金されるのか
(2014年10月13日)

4ヶ月で約50%割引の衝撃?JAL国際線特典航空券の燃油サーチャージは2014年度にどんな変化をすることになったのか 
(2014年12月18日)

燃油サーチャージが下がった直後だからこそ、特典航空券だけではなく有償の国際線航空券もお買い得なチャンスだと感じた理由
(2015年2月5日)

JAL燃油サーチャージの2015年度版の改定と2015年4月1日から5月31日までの燃油サーチャージ金額はどういったものになったのか
(2015年2月8日)

JAL国際線の有償航空券や特典航空券をキャンセルした時、航空券代金や燃油サーチャージはどんなスケジュールで返金されるのか
(2015年7月16日)

マイルに加えて燃油サーチャージと税金の合計金額さえも大幅割引?最終目的地が海外の海外発JAL国際線特典航空券の支払金額のお得度を計算してみた
(2015年9月4日)

必要マイル数も燃油サーチャージ・税金も最大数十%お得な海外発JAL国際線特典航空券 最大のデメリットとその対策
(2015年9月7日)

JAL国際線特典航空券で燃油サーチャージ金額の値下げが予想される時にそのメリットをしっかり受けるための2つの方法
(2015年10月12日)

2015年12月1日からのJAL国際線燃油サーチャージ値下げでの払い戻し金額を発券時期ごとに比べてみた
(2015年10月22日)

JAL国際線特典航空券で距離ごとの必要マイル数と燃油サーチャージ金額のお得度を計算してみた
(2015年11月10日)

JAL国際線特典航空券で予約可能な全目的地の距離、必要マイル数、燃油サーチャージを比べてみた
(2015年11月13日)

最大数万円が返金される燃油サーチャージ値下げ後の国際線特典航空券の予約変更を実際に体験してみた
(2015年12月1日)

2016年4月にJAL国際線燃油サーチャージが廃止された時、どんなことが起こるのか
(2016年1月3日)

JAL国際線燃油サーチャージ 激動の10年を振り返ってみる
(2016年1月5日)

海外発と国内発の2つのJAL国際特典航空券では燃油サーチャージの負担にどんな違いが生まれてしまっているのか
(2016年1月7日)

改悪前に発券済みのJAL国際線特典航空券を2016年4月の燃油サーチャージ廃止後に予約変更した時、大幅に増加した必要マイルは請求されてしまうのか
(2016年1月15日)

燃油サーチャージ廃止がJAL国際線で実施された時に慌てないためのQ&A
(2016年2月8日)

JAL国際線燃油サーチャージの2016年4月1日からの廃止決定と今後の注意点
(2016年2月9日)

燃油サーチャージの変更は何時からの新規予約や予約変更が対象になるのか
(2016年4月1日)

JAL国際線燃油サーチャージが2016年7月まで4ヶ月連続の廃止が決定
(2016年4月10日)

4 件のコメント:

  1. はじめまして。
    実は私、ワンワールドエクスプローラーのビジで2年に1回JGC修行している者です(笑)
    日本発でも軽く50000fopいけますよ!(4大陸ですが…)
    私の定番ルートは…
    ①NRT⇒JFK JL0006
    ②JFK⇒SFO JL7575 AA運航
    ③SFO⇒ORD JL7548 FにUP AA運航
    ④ORD⇒LAX JL7523 FにUP AA運航
    ⑤LAX⇒GRU JL7220 AA運航
    ⑥GRU⇒SCL LA0751
    ⑦SCL⇒BOG LA0572
    ~宿泊~
    ⑧BOG⇒SCL LA0573
    ⑨SCL⇒GRU LA0750
    ⑩GRU⇒LAX JL7221 AA運航
    ⑪LAX⇒LHR AA6185 BA運航
    ⑫LHR⇒DOH AA7986 QR運航
    ⑬DOH⇒MAD AA7963 QR運航
    ~宿泊~
    ⑭MAD⇒DOH AA8005 QR運航
    ⑮DOH⇒LHR AA7989 QR運航
    ⑯LHR⇒HND JL0044
    JL・AA便で予約するとボーナスマイルが貰えますよ!
    長文失礼致しました。

    返信削除
  2. はじめまして。コメント、ありがとうございます。

    経験者の方のアドバイスをいただけてとてもありがたかったです。
    特に、具体的なルーティングも案内いただけると、自分だけでは気づかなかった切り口が見つかるので、旅程を練り上げる大きな助けになりますから。

    管理人宅の場合、2年から3年後に予定しているワンワールドエクスプローラーでのJGC獲得で、50,000ポイントのうち、25,000ポイントをJAL運航便搭乗で獲得するために、海外発のワンワールドエクスプローラーを利用しようと思っていました。

    しかし、海外発のワンワールドエクスプローラー航空券価格自体が割高で、今のところは、ワンワールドエクスプローラーだけでのJGC獲得は諦め、1回だけJAL便利用の旅行を別途追加する形で50,000ポイントから80,000ポイント到達を目指そうと計画中です。

    それにしても、管理人宅の場合、同行する管理人の家族の目的地の好みもあって、3大陸利用での旅程しか考えていませんでしたが、惜しげも無く提示していただいた南米を含めた4大陸のルートを見てみると、とても楽しそうな旅程に感じられました。

    結果、4大陸へのアップグレードに心が動かされていたりしたりも。
    この辺りは管理人宅でも、もう少し要検討です。

    とても貴重な今回のコメント、本当にありがとうございました。

    管理人@スタ好き

    返信削除
    返信
    1. こちらこそ、ありがとうございます。

      私は特に「コードシェア便」に狙いを定め、旅程を練り上げています。
      特にHKG、LAX、JFK、DFW、ORD、SFO、LHR、HELの各空港発はたくさん「JAL便名」のコードシェア便が運航されています。

      特にアメリカン航空はJAL上でCクラス予約の場合でも、ほぼ(3クラス設定大陸横断路線以外)Fクラスに無料でアップグレードされます。ヨーロッパ域内もJALコードシェア便が多々ありますが、座席は「なんちゃってビジネス」なので魅力がありません(笑)。一方、アメリカン航空はきちんとしたソファ席なので快適です。

      ただ、ラウンジは国内線Fクラス単体利用では利用不可で、前後に国際線Cクラスの乗り継ぎがあれば利用可能のようです。(一回、JGCになってしまえば大丈夫です)アメリカン航空は現在、大規模なラウンジと機内改修を実施中のようですから楽しみです!

      下記のサイトにて、コードシェア便が検索可能ですよ。Airportには3レターを、Airlineに(JL) JALと入力して頂くだけです!
      http://www.flightstats.com/go/FlightStatus/flightStatusByAirport.do?airportQueryType=0

      あと、お伝えし忘れましたが、私の定番ルートの総飛行距離が約58,000マイル、Cクラスなので×1.25すると最低でも70,000fly onポイントが獲得できます。また、うちJAL便として40,000fly onポイントが獲得できますよ。(米国内線は×1.5なので、より以上貯まっているはずです!)
      http://www.gcmap.com/mapui?P=nrt-jfk-sfo-ord-lax-gru-scl-bog-scl-gru-lax-lhr-doh-mad-doh-lhr-hnd

      またまた、長文失礼致しました。

      削除
    2. コアラさん

      丁寧なコメント再びありがとうございました。

      それにしても管理人自身、近年これほどまで目からうろこが落ちるような経験はなかったように思います。

      コアラさんからのコメントのおかげで、ワンワールドエクスプローラーでのFOP獲得での重要な要素の1つ、コードシェアとしてのJAL運航便の活用をとても自然な形で理解できるように教えて頂けましたから。

      これは、管理人と管理人の家族のワンワールドエクスプローラーでの旅程に大きな影響を与える重要なターニングポイントになりました。

      さらに、その肝心なコードシェア便に関しても、それに特化した検索方法まで案内していただけたので、準備も万端です。

      これらの知識とツール、そして提示していただいた定番ルートも参考に、管理人宅の旅程をしっかり練りあげたいと思います。

      コアラさん、今回の本当に嬉しく、とても良い影響を生み出してくれるコメントありがとうございました。

      管理人@スタ好き

      削除