2016年1月7日木曜日

海外発と国内発の2つのJAL国際特典航空券では燃油サーチャージの負担にどんな違いが生まれてしまっているのか


歴史的な原油価格の下落を受けて、JALマイルを貯めている管理人が注目していることの1つが国際航空券を発券する時に請求されてしまう燃油サーチャージです。

というのも、これまでには日本からヨーロッパまでの往復で最大66,000円もの金額が有償の航空券代金や特典航空券での必要マイル数、さらには空港税などの他に請求されていたものが、今現在は同じ条件でも14,000円ほどの負担で済むなど、状況は大きく変化しているからです。

管理人作成の関連記事:
2016年4月にJAL国際線燃油サーチャージが廃止された時、どんなことが起こるのか

JAL国際線燃油サーチャージ 激動の10年を振り返ってみる


さらに、直近の原油価格とそれに左右されるジェット燃料価格は、燃油サーチャージ自体が廃止される水準へと近づいていることもあって、2016年4月発券分からの廃止も可能性として考えているのも事実です。

実際、ジェット燃料価格と米ドルの2つだけを元に燃油サーチャージを計算することになっている海外発の国際線航空券では燃油サーチャージはしっかり廃止されています。

参考リンク:
日本発以外の国際線「燃油特別付加運賃」「航空保険特別料金」のご案内
日本発の国際線「燃油特別付加運賃」「航空保険特別料金」のご案内
JALさんより)


そのため、ジェット燃料価格と米ドル、そして日本円の3つの数字を元に計算され、結果的に燃油サーチャージ金額が追加されてしまう日本国内発の国際線航空券に比べると、海外発の国際線航空券は価格的に有利になるのは避けられません。

では、どの程度お得なのかということを調べるために、具体的な例としては、
国内発:東京-ニューヨーク
海外発:ソウル-東京-ニューヨーク
という2つの旅程について、特典航空券で予約した際の税金額等を比べてみることにしました。

その結果は、
国内発:24,120円
海外発:14,070円
となり、差額は10,050円というものでした。

ちなみに、 国内発の旅程で必要になる燃油サーチャージ金額は東京-ニューヨーク間の場合で、往復14,000円ですから、10,050円という差額はその割引分よりも少ないことになり、びっくりする方もいらっしゃるかもしれません。

参考リンク:
国際線「燃油特別付加運賃」「航空保険特別料金」のご案内
国際線「燃油特別付加運賃」 改定の詳細
JALさんより)


しかし、海外発の旅程では、国内発と比べて、ソウル-東京の間の移動が1つ追加された形になりますから、その移動に必要な空港税や航空保険料などが追加されたことが理由です。

そのため、海外発の旅程を選択したからといって、燃油サーチャージ分の金額全てが割り引きされないことには注意が必要かもしれません。

また、海外発の特典航空券を利用する場合には、出発地と目的地の組み合わせによって異なるものの、日本発の必要マイル数に加えて1万マイルから2万マイルほど多く必要になり、さらに最初に日本国内から海外の出発地に向かうための飛行機などの移動コストが必要になります。

参考リンク:
JAL国際線特典航空券必要マイル早見表
JALさんより) 


とは言え、海外発の国際線特典航空券には、日本国内の24時間以上の滞在条件などで多くの優遇が残されているため、そうしたメリットを活用することも可能になります。

さらに、最初に必要な日本国内から海外の出発地までの移動コストは、海外発の国際線航空券を利用し続ける限りは一度のみの負担になり、具体例でも取り上げた韓国のソウルやその他のアジアの国々を海外発の出発地として活用する場合には、安価な価格設定で注目されるLCC(格安航空会社)さんの片道チケットを利用することで、意外に低コストに抑えることも十分現実的です。

管理人作成の関連記事:
2種類の海外発JAL国際線特典航空券のお得な使い分けを考えてみた

マイルに加えて燃油サーチャージと税金の合計金額さえも大幅割引?最終目的地が海外の海外発JAL国際線特典航空券の支払金額のお得度を計算してみた

必要マイル数も燃油サーチャージ・税金も最大数十%お得な海外発JAL国際線特典航空券 最大のデメリットとその対策
 

そのため、管理人自身は、燃油サーチャージが廃止されるまでの期間の選択肢として、海外発の国際線特典航空券は意外に優れていると感じています。


ちなみに、JALさんのホームページのオンライン予約システムで燃油サーチャージを含めた税金等の金額を調べる時には、実際に必要マイル数を用意した上で、発券手続きを途中まで進める必要があることには注意が必要です。

というのも、空席検索の設定や操作のタイミングによっては、正しい金額が表示されていないケースもあるからです。

また、出発する空港によっては、利用するクラスによって空港税の金額を変えているケースもあります。

具体的には、エコノミークラスとビジネスクラス利用時の税金等の金額を、
東京-ニューヨーク
東京-ロンドン
の2つの路線で比べてみると、
東京-ニューヨーク
  • エコノミークラス:24,120円
  • ビジネスクラス:24,120円
東京-ロンドン
  • エコノミークラス:37,260円
  • ビジネスクラス:50,050円
という結果になります。

つまり、東京-ニューヨーク間ではクラスによって金額の差は発生しないのですが、東京-ロンドン間では、12,790円もの誤差とはいえないレベルの差額が必要ということに。

このことも正しい金額を調べる上での注意点になってしまうかもしれませんね。




管理人作成の燃油サーチャージ&差額調整の関連記事:
燃油サーチャージの値下げ後の特典航空券の予約変更では差額の返金や払い戻しは行われるのか 
(2014年10月2日)

燃油サーチャージの変更月に特典航空券を変更した時、どのように差額は返金されるのか
(2014年10月13日)

4ヶ月で約50%割引の衝撃?JAL国際線特典航空券の燃油サーチャージは2014年度にどんな変化をすることになったのか 
(2014年12月18日)

燃油サーチャージが下がった直後だからこそ、特典航空券だけではなく有償の国際線航空券もお買い得なチャンスだと感じた理由
(2015年2月5日)

JAL燃油サーチャージの2015年度版の改定と2015年4月1日から5月31日までの燃油サーチャージ金額はどういったものになったのか
(2015年2月8日)

JAL国際線の有償航空券や特典航空券をキャンセルした時、航空券代金や燃油サーチャージはどんなスケジュールで返金されるのか
(2015年7月16日)

マイルに加えて燃油サーチャージと税金の合計金額さえも大幅割引?最終目的地が海外の海外発JAL国際線特典航空券の支払金額のお得度を計算してみた
(2015年9月4日)

必要マイル数も燃油サーチャージ・税金も最大数十%お得な海外発JAL国際線特典航空券 最大のデメリットとその対策
(2015年9月7日)

JAL国際線特典航空券で燃油サーチャージ金額の値下げが予想される時にそのメリットをしっかり受けるための2つの方法
(2015年10月12日)

2015年12月1日からのJAL国際線燃油サーチャージ値下げでの払い戻し金額を発券時期ごとに比べてみた
(2015年10月22日)

JAL国際線特典航空券で距離ごとの必要マイル数と燃油サーチャージ金額のお得度を計算してみた
(2015年11月10日)

JAL国際線特典航空券で予約可能な全目的地の距離、必要マイル数、燃油サーチャージを比べてみた
(2015年11月13日)

最大数万円が返金される燃油サーチャージ値下げ後の国際線特典航空券の予約変更を実際に体験してみた
(2015年12月1日)

2016年4月にJAL国際線燃油サーチャージが廃止された時、どんなことが起こるのか
(2016年1月3日)

JAL国際線燃油サーチャージ 激動の10年を振り返ってみる
(2016年1月5日)

改悪前に発券済みのJAL国際線特典航空券を2016年4月の燃油サーチャージ廃止後に予約変更した時、大幅に増加した必要マイルは請求されてしまうのか
(2016年1月15日)

燃油サーチャージ廃止がJAL国際線で実施された時に慌てないためのQ&A
(2016年2月8日)

JAL国際線燃油サーチャージの2016年4月1日からの廃止決定と今後の注意点
(2016年2月9日)

燃油サーチャージの変更は何時からの新規予約や予約変更が対象になるのか
(2016年4月1日)

0 件のコメント:

コメントを投稿