2014年9月26日金曜日

ヒルトン東京で開催中のもれなくマカデミアナッツチョコレートがもらえるキャンペーンを利用してみた


少し前のことですが、管理人がヒルトン東京さんにチェックインした際、カードキーと一緒に手渡されたものがありました。


それがこれ、宿泊者限定で、簡単なアンケートに答えた上で、キャンペーンに応募すると、もれなくハワイアンホーストさんのマカデミアナッツチョコレートがプレゼントされるというお知らせでした。

ちなみに、このキャンペーンはヒルトン東京さん1階のマーブルラウンジ近くにカウンターを構えているヒルトン・グランド・バケーションズさんがプロモーションの一環で行っているようなのですが、アンケートの回答に必要な個人情報も一般的なものですから気軽に利用できると管理人は感じています。

また、ヒルトン・グランド・バケーションズさんは、タイムシェアという貸し別荘事業をハワイなどで行っているのですが、このキャンペーンの応募時やその後も、特に勧誘などは行われないため、管理人自身、ヒルトン東京さんに宿泊する時には、できるだけ立ち寄るようにしているのも事実です。


さて、今回のキャンペーンでもれなくプレゼントされていたのがこちらのマカデミアナッツチョコレートでした。


パッケージとしては4粒のみが入っているコンパクトなものですが、ちょっとしたお土産や気軽に楽しむお菓子としてはぴったりなサイズといえるため、嬉しかったのも事実です。

日本での販売価格はというと500円前後だと管理人は考えています。

参考リンク:
ハワイアンホースト マカデミアナッツチョコレート
楽天市場さんより)


ちなみに、これまでは同様のキャンペーンが開催されていても、今回のマカデミアナッツチョコレートのようにヒルトン・グランド・バケーションズさんが実際に展開しているハワイに関係したものではなく、ヒルトン東京さんの名物の1つとして100円ほどで販売されているバナナブレッドが1切れプレゼントされる形でした。

そのため、管理人としては、今回のキャンペーン展開の方が好みだと感じているのも正直な部分です。


もちろん、アンケートに回答する必要があるなど、数分程の時間と手間が必要なキャンペーンへの応募ですが、それでも、お手軽でお得なキャンペーンだと思いますから、ヒルトン東京さんを利用した際には、忘れずに活用してみるのもおすすめだと思いますよ。




管理人作成のヒルトン東京関連の記事:
時間調整にも活用可能?ヒルトン東京のエグゼクティブラウンジはラウンジでのチェックアウト後の利用は不可能なのか? 
(2014年1月31日)

ヒルトン東京の朝食対決?37階エクゼクティブラウンジと1階マーブルラウンジはどのように使い分けをするべきなのか 
(2014年2月1日)

制限が劇的に少ないスイートルーム半額?管理人がMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのスーペリア・エキスペリエンス特典を面白いと感じる理由 
(2014年2月12日)

高品質ホテルの香りを自宅で?Amazonに出店中のair aroma直営店からルームフレグランスを注文してみた 
(2014年2月28日)

ヒルトン東京の香りを簡単に楽しめるのが魅力?air aroma製sencha room fragrance(センチャ ルームフレグランス)を利用してみた 
(2014年3月4日)

コンラッドベア VS ヒルトンベア?コンラッド東京とヒルトン東京で無料プレゼントされるクマのぬいぐるみを比べてみる 
(2014年3月17日)

管理人がヒルトン系列のホテルでの朝食利用時に気をつけている3つのこと 
(2014年3月19日)

有料会員サービスで重要なのは年会費と利用頻度?ヒルトン東京ダイヤモンドクラブのお得度について考えてみる 
(2014年3月27日)

ヒルトン東京で早朝出発者向けの無料お弁当(ランチボックス)を注文してみた 
(2014年8月25日)

ヒルトンでの通常の部屋からスイートルームへのゴールド会員資格でのアップグレードは行われるのか 
(2014年8月28日)

ホテルからの早朝チェックアウト時に朝食代わりのお弁当(ランチボックス)を頼む時の3つのポイント 
(2014年9月1日)

ヒルトン東京のヒルトンベアのプレゼント条件変更とエクゼクティブラウンジの営業時間短縮はどのように考えるべきなのか 
(2014年10月1日)

ヒルトン東京のエクゼクティブラウンジ利用者限定の貸出用DVDライブラリーとはどんなサービスなのか 
(2014年11月18日)

ヒルトン東京の早朝出発者向けのお弁当(ランチボックス)が少しだけアップグレードされていた 
(2014年11月28日)

MUFGプラチナのヒルトン東京宿泊優待がヒルトン公式サイトからの直接予約のバックアップとして活用できなくなった理由
 (2015年8月18日)

0 件のコメント:

コメントを投稿