2012年10月21日日曜日

メリットは交換速度と総交換マイル数?グリーンスタンプからJALマイルへの2つの交換ルートを比較してみる


JALマイルを日頃からコツコツと貯めている管理人ですが、2013年のヨーロッパ旅行のため、グリーンスタンプのJALマイルへの交換を行いました。

管理人作成の関連記事:
無期限のマイル貯蔵手段としてのグリーンスタンプ?グリーンスタンプをマイルに交換する時の注意点 2012版

2012年版 グリーンスタンプからJALマイル?インターネット経由での交換を実際に申し込んでみた

申し込み後10日のスピード反映?2012年のグリーンスタンプからJALマイルへの交換必要日数は何日なのか


ただし、その申込前に少しだけ迷ったことがありました。
それは、どの交換申し込み方法を選択するのかということ。

というのも、グリーンスタンプをJALマイルに交換する場合、
1、直接ルート
グリーンスタンプ→JALマイル
2、高効率ルート
グリーンスタンプ→ J-Point →Gポイント→Yahoo!ポイント→JALマイル
といった2つのルートが存在するから。

また、交換ルートによって得られるJALマイル数も異なり、
1の直接ルートでは、グリーンスタンプ10冊あたりで1,000マイル
2の高効率ルートでは、グリーンスタンプ10冊で1,200マイル
2割ほど高効率ルートが優遇される形になります。

参考リンク:
JALマイレージバンク(1,000マイル)への交換について
グリーンスタンプさんより)

グリーンスタンプからJ-Pointへの交換
J-PointからGポイントへの交換
J-Pointさんより)

 GポイントからYahoo!ポイントへの交換
Gポイントさんより)

 Yahoo!ポイントからJALマイルへの交換
Yahoo!さんより)


では、グリーンスタンプからJALマイルへの直接交換に全くメリットはないのかとうと、実は管理人自身はそう考えてはいません。

というのも、まず、交換を申し込んでからの日数に大きな違いがあります。
実際に管理人が直接ルートで申し込んだ際にはわずか10日間での交換が終了しました。

管理人作成の関連記事:
申し込み後10日のスピード反映?2012年のグリーンスタンプからJALマイルへの交換必要日数は何日なのか


その一方で、高効率ルートでは、4回も交換を経ることもあって、どうしても交換回数が1回の直接ルートより大幅に時間が必要になることは避けられません

また、交換までの日数として、ある程度の目安は与えられるのですが、それでも、実際に交換が行われるまでの数日間、何度かポイントサイトを訪れ、反映されたかどうかを確認する必要が生じることもあるでしょう。

このような手間が少ないこともまた、直接ルートの忘れてはいけないメリットです。

また、直接ルートに存在する忘れてはいけないメリットとして、市販のギフト券を使っての、総交換マイル数を増やすことが可能ということも挙げられます。

どういうことかというと、グリーンスタンプからJALマイルへの直接ルートでは、
グリーンスタンプ7冊あたりに、1枚の1,000円分のギフト券を付与することで、グリーンスタンプ3冊分とカウントすることが可能になります。

そのため、グリーンスタンプ7冊と1枚の1,000円分ギフト券で、1,000マイルへの交換が可能ということに。

ちなみに、交換に利用可能なギフト券はJCBギフトカードとUFJギフトカードのいずれかのみ。

ただし、忘れてはいけないのが、この方法は得られる1マイルの価値を考えた時、割高になってしまうということ

というのも、グリーンスタンプ1冊の価値を、他のポイントサービスへの交換比率から1冊240円とした時、1,000円のギフト券1枚でグリーンスタンプ3冊分、つまりグリーンスタンプ1冊333円の価格は割高といえるからです。

ただし、この方法をうまく利用した時、交換で得られる総交換マイル数は増加します。

実際に最も効果が分かりやすいグリーンスタンプ7冊を交換するケースを考えてみると、
直接ルートは1,000マイルへの交換が可能
高効率ルートでは、840マイルへの交換が可能
ということになり、直接ルートが160マイルほど得られる総交換マイル数が大きくなることがわかります。

ただし、1,000円分のギフト券を余計に支払った対価が160マイルと考えると、少しがっかりしてしまいますが、それでも、交換完了までの時間の短縮や、交換手続きを行う手間も合わせてメリットと考えると、悪くないと思える部分も管理人自身感じています。

また、それに加えて、やはり基本的にJALマイルを購入することは難しいということも理由の一つでした。


そういったことを踏まえ、今回の管理人宅のグリーンスタンプ交換では、高校率ルートではなく、直接ルートを選択したというのも事実です。

このように、交換方法次第で交換完了までの時間や手間、さらには得られるマイル数すらも変わってしまうグリーンスタンプからJALマイルへの交換ですが、利用者によって様々な使い方が可能という意味ではなかなか懐の深い面白いサービスといえるのかもしれないですね。


管理人おすすめの楽天プレミアムカード保有申込リンク: 

楽天プレミアムカードさんより)


管理人作成の関連記事:
初めての高反発マットレスを衝動買い?イオンでドルミールマットレスを2本買ってみた理由

ベッドパッドの利用は少し難あり?マニフレックス製高反発マットレス ドルミールマットレスを使ってみた

怪我に負けたくないランナーなあなたに贈る!高機能ランニングタイツQ&A

面倒にならなずに確実にランニングタイツを手洗いする9つのステップ

運動用高機能タイツをこよなく愛用する管理人がワコールCW-Xをおすすめする理由

毎日運動したいなと思ったあなたのためのエアロバイクで始める健康生活入門

エアロバイクでの運動を快適に行うための守っておきたいべからず集

エアロバイク運動で痛みを感じる方のためのちょっとした3つの改良テクニック

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった

管理人が毎日欠かさず運動を続ける3つの理由

管理人が怪我を全力で避ける4つの理由

0 件のコメント:

コメントを投稿